» 未分類のブログ記事

みなさん、こんにちは。ジョイフルのキャノンです。ゴールデンウイークも後半に差し掛かり、楽しい余暇時間を過ごされている方もいることでしょう♪キャノンはと言うと…まだ予定は未定なのですが

先日、岩手県トーサイクラシックホール岩手で開催されているディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンスに行って参りましたのでちょっとだけ紹介させて頂きます。

なんとこの企画、北海道・東北初開催‼で3/8(土)~6/15(日)まで開かれているとのこと。まだゴールデンウイークの予定が決まってない方はぜひぜひ行ってみて下さいね。

    

 

↑20分のアニメーションが2種類あり、何度でも見ることが可能で動画撮影もOK

ディズニー好きにはたまりませんね。まるで映画の中に入ったような没入感が体験できるのです。塔の上のラプンツェルのあのシーンや大自然に囲まれたライオン・キングの世界観などなど。

ちょっと足を延ばして盛岡までレッツゴー!!!っていうはいかがですか。

 

 

こんばんは、さとあやです。

4月はあっという間ですね。

満開だった桜も葉桜へと変わってしまいました。

 

さて、リヴェールでは、第3土曜日に桜を見に行きました。

心配されていた天気も風は強かったですが晴れてくれました!!

利用者さんからも「きれい!」「晴れてよかった~」などの声もたくさんでした。

また来れたらいいですね😊

 

私も先日弘前に行ってきました。久しぶりの弘前さくらまつり。着いた時点ではあまり天気が良

くなく小雨が降っていましたが歩いているうちに晴れてくれました。今年は、たくさん桜が見れ

て良い思い出が出来ました😊

 

「ずっと願っていた事が叶いました。」笑顔で話すSさん。
5月2日からグループホームでの生活が始まります。父がグループホームへ入居してからは、認知症の祖母と2人での生活。昨夜の夕食はお茶漬けだったようです。
グループホームへ入居をする事で、食生活も改善されます。体調不良での欠席もなくなり、就職への道のりもそう遠くはないと思われます。
先日の蕪島神社のお祭りでは、体調を崩さないように、元気に仕事が頑張れますようにとお願いをしてきたと話すSさん。これからも、いつものニコニコ明るいSさんでいられるよう、新生活を応援していきたいと思います。

メダカです。
桜の花見も、一段落したかな?次はやはり、ゴールデンウイークかな笑顔😄

利用者さんも連休、何をすればいいのか悩み時かもしれませんが❔

せっかくの連休ですので無駄にしないで英気を養いましよう😊

何か予定立てていますか、せっかくなので外出して英気を養い「心身のコンディションを整え、元気をつましょう。」

ゴールデンウイークですから楽しい休日にしてみたいものですネ😊

もし何も予定が無ければ、部屋のお掃除でもして気分転換を図るのも良いかな😁😁

連休中お天気もスッキリとは言えないかもしれませんが、後悔しない連休にして英気を養いましょう😁😊

楽しく五月の連休・英気を養いましょう。

ゴールデンウイーク中ですが!

仕事で頑張っいる利用者さん、スタッフの仲間がいます😅 ご苦労様です。

ちなみにメダカは、農作業ですが英気を養えるかな😵‍💫🤣

 

 

 

他のブログにもあがっておりましたが、

ジョイフルでは先週末に城山公園にお花見ドライブに出かけてきました

天候が不安ではありましたが、

散策の時間はちょうど晴れ間にあたり

穏やかな日差しの中で桜を満喫する事が出来ました

 

個人的に印象に残ったのは、

お土産を選ぶ利用者さんが多かった事です

口々に『グループホームの皆へ』『お母さんへ』と言いながら

道の駅さんのへでお土産を物色する皆さん

お土産を買うという行動自体への憧れがある方もいらっしゃったかも知れませんが、

一緒に暮らす大切な人を思い買い物をする様子に

なぜだかとても心動かされました

 

働いたお金を自分以外の為に使うって

改めてすごく自立した行動のように感じたのでした

 

 

 

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :