営業のmです。
今年は雪がよく降りますね!
滑らないように、気を付けましょう。
先週は、八戸市から約35㎞も離れたS村役場の機密書類廃棄処理作業を
3日間行ったことを掲載しましたが、今週もD会計様の機密の仕事が2日間
ありました。
ようやく機密ラッシュが明け、年の瀬を迎えております。
年明け早々には、作業内容が打って変わり「枝打ち」作業が控えています。
某学校様からの依頼があり、桜と杉の木が大きくなりすぎて、枝が敷地内通路に
張り出てしまい、車両の屋根に当たるようになっています。
そこで、木の周りの枝をすべて、少しずつ切り落として全体を小さくする
(木の姿を縮小する感じの)作業をすることになりました。
20mにも成長している杉の木です。
桜の木も横に枝がかなり張り出しています。
そのため、高所作業車を駆使しての作業となります。
今回は、桜の木4本と杉の木4本を2日間で行う予定です。
作業後の木の姿が楽しみですね。
寒い中の作業、ケガなどをしないように細心の注意をして臨んでほしいです。
作業前の木の様子
このように、ユートピアの会ではいろいろな作業を請け負っています。
今回実施する枝打ち作業もそうですが、木の伐採抜根などや、小屋の解体作業
なども過去にはお引き受けしています。
「こんなことはできますか?」と、一言、営業担当に聞いていただけると
ありがたいです。
できうる限り、安価で見積書を提示させていただきます。
こういった作業でいただいた対価は、利用者さんの工賃の原資になります。
ぜひ、営業担当にご相談ください。
あと4日で新年になります。
本年中は、大変お世話になりありがとうございました。
来年令和7年も、どうぞよろしくお願い致します。
皆様のご健勝とご多幸を祈念申し上げます。